検査関係について、よくあるご質問(FAQ)
Q. 5-026 何故、検査手数料、ならびに、自動車検査証再交付に係る手数料が、値上げされるのですか。
- 道路運送車両法の一部を改正する法律(令和元年法律第14号)により、令和5年1月(軽自動車は令和6年1月)に導入予定である「自動車検査証の電子化」等への対応に伴う歳出の増加が発生することから、実費を勘案し、これらに係る手数料の額について改定を行います。
(令和5年1月4日より)
-
- ・軽自動車の自動車検査証の電子化は令和6年1月からとなりますが、車検証の電子化等に対応すべく、当協会においても準備をすすめており、それに係る支出は発生していることから、その実費を勘案した手数料の改定が行われます。
-
- ・手数料が値上げとなる申請種別は、軽自動車の検査に係る全ての手数料(新規・継続・予備・構変 ※限定・再申請含む)、ならびに、自動車検査証の再交付が対象となります。
-
- ・検査に係る手数料については、これまで納付していた検査手数料と同様に、現金での納付となります。
-
- ・具体的な手数料については、以下の当協会ホームページの重要なお知らせをご確認ください。
-
- ・「道路運送車両法関係手数料令の一部を改正する政令」が閣議決定されました。
-
- 「関連ページへのリンク」
-